スポーツを通じて子供たちの明るい未来を
みなさん、はじめまして楠ジュニア・山下教室の代表・コーチの山下美智子と申します。
私は約40年間小・中学校の教員として子供たちの教育に携わってきました。その間、多くの人のつながりをスポーツを通して構築してきたことは、私にとってとても大切で大きな財産となっております。
そしてこれまでに指導してきた児童や生徒、出会ってきた保護者の皆様や職場の先生方とかかわってきたことでたくさんの学びと感謝を頂きながらここまでやってきました。
当スクールは、亡き夫山下悦郎が設立した山下教室・楠ジュニアを、平成27年より私が引き継ぐことになり、故人が常に子供たちに伝えていた「何事にも前向きに立ち向かう強い心と、ソフトテニスを愛する心をもつこと」を大切にしています。
その志を受け継ぎながらも、これからもソフトテニスを通して多くの子供たちに、スポーツすることの楽しさと人とのつながりを大切にし、夢と希望をもって生活出来る子供たちへの指導や支援をしていきたいと思っております。

コーチ経歴
- 長野県上田市出身
- 昭和56年 結婚で山口県へ
- 昭和59年 第39回奈良国体出場
- 平成15・16年 近県中島杯 優勝
- 平成17年 山下塾設立(代表 山下悦郎)コーチとして指導
- 平成17年 九州オープン ベスト32
- 平成20年 楠ジュニア設立
- 平成22年 第42回中国地区ソフトテニス選手権大会 シニアの部 3位
- 平成27年 山下教室・楠ジュニアの監督に
- 平成27年 第28回全国健康福祉祭やまぐち大会 団体準優勝
指導実績
- 平成17年 山口県中学校西部県体 団体優勝 楠中学校(山下教室在籍)
- 平成18年 山口県中学校選手権大会 個人 準優勝
- 平成19年 山口県中学校選手権大会 個人 3位
- 平成19年 中国地区中学校ソフトテニス選手権大会 個人 7位
- 平成24年 山口県中学校選手権大会 個人 3位
- 平成31年 中国地区ソフトテニス選手権大会
団体 3位(山下教室在籍5名、宇部ジュニア出身1名) - 平成31年 全国中学校体育大会 団体出場
- 平成31年 全国小学生ソフトテニス大会 山口県予選会
6年生女子シングルス 第3位 - 平成31年 第30回都道府県対抗全日本中学生ソフトテニス大会
男子 平林・甲斐 出場 - 令和1年 都道府県対抗全日本中学生ソフトテニス大会 山口県予選会
男子 河添・義永 5位 - 令和2年 都道府県対抗選抜チーム選考会
男子・女子各1名出場
白松正巳コーチ

コーチ経歴
- 昭和28年8月21日生
- 昭和44年11月2,3日 新人戦 個人第3位 宇部工業高等学校 宇部市中央コート
- 昭和46年 第14回中国高校軟式庭球選手権大会 団体優勝 宇部工業高等学校
- 昭和54年 J·S·T·A公認技術等級(S.54.1.1) 3級 兵庫支部
- 昭和55年 J·S·T·A公認技術等級(S.55.3.1)2級 山口支部
- 昭和55年 兵庫県尼ヶ崎市 ランキング1位
- 昭和55年 近畿軟式庭球選手権大会 ベスト8
- 昭和55年 兵庫県軟式庭球 ランキング4位
- 平成9年7月1日 J·S·T·A公認技術等級 specialist 山口支部